• ホーム
  • 学校向けプログラム
  • 活動報告
  • 会社概要
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
株式会社 海と空と育むラボ
  • ホーム
  • 学校向けプログラム
  • 活動報告
  • 会社概要
  • お問い合わせ

カテゴリー: 未分類

ネイチャーみらい館にて『SDGs推進プロジェクト〜やんばる観光の未来を共創するプログラム〜』を行いました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年10月2日コメントはまだありません

2022.9.29

茨城県藤代高校が、SDGsの17のテーマに分かれたグループ研究の成果発表(修学旅行の事前学習)を行いました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年9月9日2022年9月9日コメントはまだありません

2022.9.8

沖縄ガス主催の「親子で実践!SDGs〜お買い物ゲームでSDGsを学ぼう」はコロナ禍のため延期になりました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年9月7日2022年9月9日コメントはまだありません

2022.8.7

今帰仁村観光協会様を通じて、民泊体験を行いました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年9月7日2022年9月7日コメントはまだありません

2022.8.1

新潟県立巻総合高校にSDGsワークショップ「誰一人取り残さない社会をつくろう」を実施しました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年9月7日2022年9月7日コメントはまだありません

2022.7.19

第一三共株式会社様に「SDGsセミナー」を実施しました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年9月7日2022年9月7日コメントはまだありません

2022.7.15

神奈川県の厚木北高校にオンラインにて「沖縄の平和学習講座」を実施しました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年9月7日2022年9月7日コメントはまだありません

2022.7.15

おきなわワールドにて南部商業高校の皆さんに「SDGsを自分ゴト化する〜おきなわワールド編〜」を行いました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年9月7日2022年9月7日コメントはまだありません

2022.7.14

茨城県藤代高等学校に、修学旅行SDGs事前学習を行いました

by arakakishinobu投稿日: 2022年5月25日2022年5月26日コメントはまだありません

2022.5.26

那覇市のセミナー「SDGsで課題解決思考を養う」を行いました

by arakakishinobu投稿日: 2022年5月24日2022年5月25日コメントはまだありません

2022.5.25

沖縄タイムス新聞記事に、代表新垣の5月コラムが掲載されました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年5月18日2022年5月18日コメントはまだありません

神奈川県立金沢総合高等学校で「沖縄の歴史」講座を行いました。

by arakakishinobu投稿日: 2022年5月17日2022年5月17日コメントはまだありません

・琉球王国の特徴は? ・首里城の特徴は? ・琉球王国から続く文化は? ・琉球王国から続く遺産は? などのタイトルで講座を2時間行いました。

投稿のページ送り

1 … 3 4 5 … 8
Copyright © 2025 株式会社 海と空と育むラボ Inspiro Theme by WPZOOM