私たちについて


すべての人は、ありのままの姿で個性があり、可能性に満ち溢れている。
でも、周りの目が気になって自分の考えや発想をうまく表現できなかったり、
伝える手段を知らなかったり、
そんな壁の前で、一人立ちすくんでしまうこともある。

このチームではそれぞれの人が持つ可能性を信じ、
自らの想い・考えを表現できる場をつくっていきます。
私たちは、自ら問いを立てて、考え、行動するための一歩を応援していきます。

年齢、性別、生まれなんて関係ない。
あなただからこそできる乗り越えかたがある。
一人でできなくても、誰かと協力すれば大きな困難も乗り越えられることもある。

『あなただからこそできることがある。』

『誰もが世界を変える力を持っている。』

そんな希望の持てる、社会をつくりたい。

団体概要

名称:SDGs×キャリア教育プロジェクト

所在地:沖縄県浦添市勢理客4−13−1 浦添市産業振興センター5階

設立:2020年 1月

活動内容:SDGs研修(企業・学校向け)の開発、運営

実績:中学校/高等学校/大学/株式会社かねひで総合研究所/株式会社近畿日本ツーリスト/株式会社レキオス/株式会社みらいおきなわ/名護市青年会議所/恩納村商工会議所/今帰仁村観光協会/株式会社南都/ノボテル那覇沖縄/ロワジールホテル那覇/株式会社ワダチラボ/合同会社ユー・エス・デイー・ラボ/FMやんばる/オリジン・コーポレーションなど

メディア掲載情報:
日本経済新聞(R3.3)  沖縄タイムス(R2.12、R4.2) 琉球新報(R2.12、R4.3) 沖縄県広報番組うまんちゅ広場(R3.9) FMレキオ(R3.9)  FMぎのわん(R3.11) FM那覇(R4.3)

管理者

新垣忍

SDGsビジネスコンサルタント

沖縄県立高等学校 地歴公民科教諭(21年間)

早稲田大学(教育学専攻)卒業。

SDGsビジネスアイデア創出コンサルタント
Get The Point 公認ファシリテーター

株式会社レキオス プロジェクトマネージャー
早稲田大学沖縄県支部事務局   
一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー修学旅行推進協議会委員
一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー派遣アドバイザー

資料請求やプログラムの詳細について

実施人数やお時間、詳しいプログラムの詳細について、ご質問ございましたら、

お気兼ねなくお問い合わせください。