学校向けプログラム

自由な発想で
行動できる人材を

 SDGsプロジェクトは、SDGsや社会課題を取り上げたワークショップを開催し、自ら問いを立てて、考え、行動できる人材の育成を応援しています。受動的な学習方法ではなく、 『自分ごと』として、 答えのない問いを考え、問い続ける力を育成します。

自らの可能性に気づく体験を

 SDGsプロジェクトは、探究アクテイブラーニング型のワークショップを開催し、対話を通して自らの得意なことや可能性に気づく人材の育成や、多角的な視点から問題の構造を分析する力を育成します。

未来を創造する学びを

 SDGsプロジェクトは、身近な社会課題を取り上げ、解決アイデアを出していくことにより『社会はより良いものに変えていくことができる』ことを実感し、未来を創造する力を育成します。

生徒が授業に引き込まれる工夫をワークショップに盛り込み、
生徒の好奇心に火を灯します。

探究学習プログラム

一人ひとりが興味のある分野の探究計画書を作成します。その探究計画書を基に、SDGsに取り組む沖縄の施設や団体に訪問し、計画書の検証を行います。振り返りとして、検証結果をまとめ、新たな問いや課題を提案します。

社会課題解決型体験プログラム


沖縄の経済問題、赤土問題、貧困問題、自然環境問題、プラスチック問題、ゴミ問題などについて考え、体験するプログラムです。体験後は課題解決思考ワークショップを行いながら振り返ります。

キャリア教育


沖縄のIT企業や通信業、不動産業、新聞社などの企業を訪問し、企業の現状や課題を理解し、企業の課題についての提案を考えたり、一人ひとりのキャリアについて考えていきます。

未来志向型平和学習


沖縄戦や基地問題をテーマにした平和学習を通して、未来を創造しデザインすることにより、平和に対するアクションを起こす目標を立てます。戦績フィールドワーク、基地フィールドワーク有り。